埼玉県草加市 越谷市 千葉県市川市より「感動・感謝・安心・安全」をお届けするロジスペック株式会社です。
今日は「きれいな車は事故が少ない」? 「汚い車は事故が多い」?についてです。
皆さん聞いたことがありますか?
心理的と論理的の両方があり、危険リスク回避効果があります。何よりひとは綺麗なものは大切に扱いたいものです。
逆に洗車(3S)が出来ていない車輛は、ゴミがごみを呼ぶ「ブロークンウィンドウ理論」で知られるように安全意識が怠慢な傾向にあります。
プロであるチームロジスペックは見られる立場であること、「安心・安全」をお届けする使命があること、
そこで今回はこの記事を紹介させていただきます。
理由は沢山ありますが、何と言ってもきれいな車は見ても運転をしてても気持ちがいいものです。
今年は8月・10月と新車が入ってきます。
道具を大切にそしてきれいに使える仲間「チームロジスペック」
気持ちのいい車で「安全第一」、素敵な笑顔の似合う仲間を募集しています。